サイトリニューアルのお知らせ

ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。

https://reading.booklook.jp/

当サイトをご利用頂いていた方へ
レビューを含むご登録頂いていた情報は、新サイトには引き継がず、現在の旧サイト上のみ表示されます。
よろしければ、新サイトにて再度、新規ユーザーのご登録をお願いいたします。
旧サイトでの本棚登録・レビュー内容を移したいなどご希望がございましたら、新サイトでメンバー登録手続き後に、こちら へ下記の情報とメールにてご連絡を下さい。
  • 旧サイトでご登録頂いていたfacebookアカウント名
  • ご自身が書いた旧サイトでのレビューページURL

"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

失語症のメカニズムについて筆者の理論も含め詳しく書かれています。やや難しく、一般向けと言うよりは医療従事者向けの内容ですが、失語症の方を深く理解するためには知っておいた方がよい内容が多く含まれています。

2011-03-26 12:39:49

「失語症」の代表的なタイプの説明を実例を交えて分かりやすく説明してある。ただし、その失語書がどのような背景で起こるのかという解説は教科書通りではない、著者(山鳥教授)の独自理論。やはり
、古くから失語症を見てきた人の考えは洞察に富んでいて興味深い。

2011-02-27 09:38:50

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

天地明察

冲方 丁

角川書店(角川グループパブリッシング)

変身 (新潮文庫)

フランツ カフカ(著)
Franz Kafka(原著)
高橋 義孝(翻訳)

新潮社