"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

ベストセラーとし筆者が多くの人に戦争を考えさせたことに感服しました。
これを読まなければ神風に謝った認識をもっていたままでした。
私にはブラック企業の精神構造に重なりました。

2014-03-14 16:52:53

自分は映画見てないけど、親父が旭川まで見に来たこともあり、弟も見たという事だったので興味を持って読みました。
零戦のパイロットでありながら「妻と娘のために生きて帰る」と言う男がなぜ特攻機に乗る事になったのか?
最後まで読み進めると、もう号泣です。
百田尚樹のデビュー作。初めての小説とは思えない完成度です。

2014-01-18 14:54:41

胸が苦しくなるけれど、知らなければならない事実と向き合わせてくれます。
一人の零戦パイロットに焦点をあてた物語。戦争を知らない世代こそ読むべき本なのかも。

2012-06-23 18:13:35

『人生の目標を失いかけていた青年・佐伯健太郎とフリーライターの姉・慶子は、太平洋戦争で戦死した祖父・宮部久蔵のことを調べ始める。』現代と当時(大東亜戦争時)は地続きになっている。命を懸けて命を守るという最大の矛盾を抱える戦争。生への執着が失われつつある現代に、読まれるべき本。

2011-02-17 08:49:17

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?