サイトリニューアルのお知らせ

ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。

https://reading.booklook.jp/

当サイトをご利用頂いていた方へ
レビューを含むご登録頂いていた情報は、新サイトには引き継がず、現在の旧サイト上のみ表示されます。
よろしければ、新サイトにて再度、新規ユーザーのご登録をお願いいたします。
旧サイトでの本棚登録・レビュー内容を移したいなどご希望がございましたら、新サイトでメンバー登録手続き後に、こちら へ下記の情報とメールにてご連絡を下さい。
  • 旧サイトでご登録頂いていたfacebookアカウント名
  • ご自身が書いた旧サイトでのレビューページURL

"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

思考の整理術。
対象の取り巻く事象を整理してシゴトを進めていく工程を、実際に著者が携わった事例をふまえて語っています。整理は対象を見える化することであり、そして「どう整理すべきか」そのセンスを鍛える必要性を感じた。

2011-12-14 21:12:48

仕事への意欲や、人間関係で暗く悩んでいる私。
それを打ち明けたら、この本を貸してくれた。

今をときめくディレクター・佐藤可士和さんの「整理」術。「超」までつけて強調するからには、何かあるんだろうなーと、ページをめくっていくと、あれあれ? これって「プランニング編集術」じゃん、と思い当たる。

破も、佐藤さんも共に強く言っていたのは
「情報や思考など、見えにくくなっているものを言葉にして見える化すること」
そして
「整理すること」
「相手から引き出すこと」
この3つ。


とかく「自分が」と我を通しすぎてしまっていたことに気づく。
世は自分だけでなく、周囲もひっくるめて関係から起こる成り行きで決まる。
もっと引いた望見の目で見渡すようにしなくては、結局何も見えない。

最近、とみに本に助けられることが多いことに気づく。
そして、本というきっかけを与えてくれる友人との縁にも感謝。

2011-09-20 15:26:48

1.空間の整理
 整理するには、プライオリティをつけることが大切
2.情報の整理
 プライオリティをつけるためには、視点の導入が不可欠
3.思考の整理
 視点を導入するためには、まず思考の情報化

2011-07-29 14:04:54

☆読書メモをFacebookノートにまとめました。
 http://www.facebook.com/note.php?created&&note_id=243058089047043

2011-07-10 16:06:30 2p

アートディレクターの仕事を通して、快適に生きる為の本質的な方法論である「整理術」を著者が語っています。
☆リアルな生活空間での机、鞄、パソコンの中を整理する練習でプライオリティの訓練をすることから始めようかな。。^^

2011-07-10 16:05:05 1p

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

考える技術・書く技術―問題解決力を伸ばすピラミッド原則

バーバラ ミント(著)
グロービスマネジメントインスティテュート(著)
Barbara Minto(原著)
山崎 康司(翻訳)

ダイヤモンド社

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

カーマイン・ガロ(著)
外村仁 解説(その他)
井口耕二(翻訳)

日経BP社

地球大学講義録―3・11後のソーシャルデザイン

竹村 真一(編集)
丸の内地球環境倶楽部(編集)

日本経済新聞出版社

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)

デビッド・カークパトリック(著)
小林弘人 解説(その他)
滑川海彦(翻訳)
高橋信夫(翻訳)

日経BP社

超訳 ニーチェの言葉

白取 春彦(翻訳)

ディスカヴァー・トゥエンティワン