"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

facebookについてはよく知らなかったが、海外の事例を多く取り上げられていてとても分かりやすかった。自分のページ作りに役立ててみたいと思うネタがいくつかあったので参考にしようと思う。facebook初心者のための本!

2011-06-16 14:32:55

Facebookで何ができるのか?を一通り"ながめて"みたい初心者の方におすすめ。マーケ担当者には物足りないです。FBだからこそ、どういう3Cが必要なのか?、データをどのように活用するのか?など、いろいろ不十分。この内容でFBのマーケ企画に踏み込むのは準備不足です。

2011-04-12 12:50:13

なかなか分かりやすい本でした。satisfaction guaranteedさんはすごいですね。

2011-04-01 13:58:27 1p

facebookのビジネス活用エントリー本。facebookと言えばニュースフィードですが、ファンページの使い方が事例付でわかりやすく紹介されています。

2011-03-04 13:38:09

わかりやすく、事例も多くこれからビジネスで利用する為の基本を学ぶ良い書籍です。おすすめ

2011-02-09 09:59:11

ファンページにHTMLで作成できるタブが追加できる static FBML。アンケートの設置はpollというアプリ。

2010-12-29 17:38:12 182p

2010-12-29 15:15:16

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

レイチェル・ボッツマン(著)
ルー・ロジャース(著)
小林 弘人(監修)
関 美和(翻訳)

日本放送出版協会

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

クリス・アンダーソン(著)
小林弘人(監修)
小林弘人(監修)
高橋則明(翻訳)

日本放送出版協会

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

カーマイン・ガロ(著)
外村仁 解説(その他)
井口耕二(翻訳)

日経BP社

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)

デビッド・カークパトリック(著)
小林弘人 解説(その他)
滑川海彦(翻訳)
高橋信夫(翻訳)

日経BP社

人を動かす 新装版

デール カーネギー(著)
Dale Carnegie(著)
山口 博(著)

創元社

顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか

トニー・シェイ(著)
本荘 修二 監訳
豊田 早苗 訳
本荘 修二 訳(翻訳)

ダイヤモンド社

これからの「正義」の話をしよう――いまを生き延びるための哲学

マイケル・サンデル(著)
Michael J. Sandel(原著)
鬼澤 忍(翻訳)

早川書房

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

ティナ・シーリグ(著)
Tina Seelig(原著)
高遠 裕子(翻訳)

阪急コミュニケーションズ