"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Readers この本の読者

Note List ノートリスト

Wow! ノートはまだありません

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

地球大学講義録―3・11後のソーシャルデザイン

竹村 真一(編集)
丸の内地球環境倶楽部(編集)

日本経済新聞出版社

フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)

デビッド・カークパトリック(著)
小林弘人 解説(その他)
滑川海彦(翻訳)
高橋信夫(翻訳)

日経BP社

アイデアのつくり方

ジェームス W.ヤング(著)
竹内 均(解説)
今井 茂雄(翻訳)

阪急コミュニケーションズ

失敗の本質―日本軍の組織論的研究 (中公文庫)

戸部 良一(著)
寺本 義也(著)
鎌田 伸一(著)
杉之尾 孝生(著)
村井 友秀(著)
野中 郁次郎(著)

中央公論社

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

ティナ・シーリグ(著)
Tina Seelig(原著)
高遠 裕子(翻訳)

阪急コミュニケーションズ

コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則

フィリップ・コトラー(著)
ヘルマワン・カルタジャヤ(著)
イワン・セティアワン(著)
恩藏 直人(監訳)
藤井 清美(翻訳)

朝日新聞出版