サイトリニューアルのお知らせ

ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。

https://reading.booklook.jp/

当サイトをご利用頂いていた方へ
レビューを含むご登録頂いていた情報は、新サイトには引き継がず、現在の旧サイト上のみ表示されます。
よろしければ、新サイトにて再度、新規ユーザーのご登録をお願いいたします。
旧サイトでの本棚登録・レビュー内容を移したいなどご希望がございましたら、新サイトでメンバー登録手続き後に、こちら へ下記の情報とメールにてご連絡を下さい。
  • 旧サイトでご登録頂いていたfacebookアカウント名
  • ご自身が書いた旧サイトでのレビューページURL

"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Readers この本の読者

Note List ノートリスト

森見登美彦ということで期待して読み始めたが、ちょっと京都を舞台にしただめ学生たちの不思議世界を作ることに普請したのはわかるが、ちょっと消化不良な感じが。残念ながら面白いストーリー展開とはいいがたい。

2011-03-17 01:26:57

「有頂天家族」と「夜は短し・・・・」を楽しく読み、「走れメロス」は積んであるけど、ある人から譲り受けたこの本から読むことにする。阿呆神のことを把握しきらないままこの本に行くのは無謀か?体系を読まないとだめなのかとも思いつつ最初の30ページを読む。いい加減と面白さの不思議なミックス

2011-03-14 04:26:23 30p

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

痺れる

沼田 まほかる

光文社

植物図鑑

有川 浩

角川書店(角川グループパブリッシング)