"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

入ってくるものを徹底的に排除して、器の中身を空っぽにすれば、新しいものは自然と入ってくる。

2012-02-15 00:09:37 115p

成功の反対は失敗ではなく、何もしないことなんだから。

2010-12-31 14:04:15 84p

できるか、できないかではなく、やりたいか、やりたくないか。

2010-12-31 13:57:42 78p

欲しい、欲しいってやってると入って来ない。
何か欲しい時は、自分から吐くこと。
そして与えること。
自分が吐き、与えることによって酸素も喜びも入ってくる。

2010-12-31 13:55:20 70p

一体何回吸えば、一回分になるんだろうと焦る時もあった。
酸素が少ない時は、吐けばいい。
吐けば入ってくる。
自分が出そうとしないと入って来ない。

2010-12-31 13:54:02 69p

極限の中で体得していった、生々しい生き様が書かれている。
適当なビジネス書よりも、説得力がある。
人生かけて体得していく内容を、登山を通して圧縮して通過している。
この本の中の言葉には、魂が宿っている。
お薦めの本である。

2010-12-31 13:47:06

「ありがとう」その言葉で一歩、前に進める。力んでも力はでない。
山と対峙してはいけない。
苦しみも不安もすべては自然の一部。
僕らもその自然の中のごく一部。
苦しみを受け入れ、苦しみに感謝する。
苦しければ苦しいほど、喜びもまた大きい。
ただただ、感謝だけを繰り返す。

2010-12-31 13:41:09 61p

不可能は自分自身が作っていた幻想だと気がついた。

2010-12-31 13:33:44 54p

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

第3の案 成功者の選択

スティーブン・R・コヴィー(著)
ブレック・イングランド(著)
フランクリン・コヴィー・ジャパン(翻訳)

キングベアー出版

幸福王国ブータンの智恵

アスペクトブータン取材班

アスペクト

君に成功を贈る

中村 天風(著)

日本経営合理化協会出版局

20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義

ティナ・シーリグ(著)
Tina Seelig(原著)
高遠 裕子(翻訳)

阪急コミュニケーションズ

道は開ける 新装版

デール カーネギー(著)
Dale Carnegie(著)
香山 晶(著)

創元社