"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

目次(文中太字見出し)と「図表」を中心に書店で斜め読みするのがよいと思います。

2011-12-25 17:48:11

バラバラに動いていた影響力のある個人がソーシャルメディアというプラットホームでつながったのが「ソーシャルメディア時代」なのである。という主張に共感。続いてアクティブ関与層、潜在関与層、プチ関与層とモデル化しているのも興味深い

2011-11-23 13:37:23 62p

扉を読んで目次を読んで、ワクワクして、一気に読了。そしてもう一回、扉と目次を読んで、明るい気持ちになりました。読了後に活力が涌いた本。頑張るぞ―、と。

2011-10-25 21:01:14

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

カーマイン・ガロ(著)
外村仁 解説(その他)
井口耕二(翻訳)

日経BP社

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

クリス・アンダーソン(著)
小林弘人(監修)
小林弘人(監修)
高橋則明(翻訳)

日本放送出版協会

人を動かす 新装版

デール カーネギー(著)
Dale Carnegie(著)
山口 博(著)

創元社

アイデアのつくり方

ジェームス W.ヤング(著)
竹内 均(解説)
今井 茂雄(翻訳)

阪急コミュニケーションズ

本を読む本 (講談社学術文庫)

J・モーティマー・アドラーV・チャールズ・ドーレン

講談社

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

レイチェル・ボッツマン(著)
ルー・ロジャース(著)
小林 弘人(監修)
関 美和(翻訳)

日本放送出版協会

スマイルズの世界的名著 自助論 知的生きかた文庫

サミュエル スマイルズ(著)
竹内 均(翻訳)

三笠書房