"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Readers この本の読者

Note List ノートリスト

当時の時代背景、文中にも書かれていましたが植民地化を防ぎ、近代化をするための学問が伝わってきた。本気で国を考え訴えた結果、国民がみな学問をすること という事なんだと思うと、日本を見直す機会にもなりました。この本のあとの日本の歴史を考えると 今、私がいる日本を考えさせられる。

2011-03-08 07:48:05

人間なんでもソロバンずくで決めるものではない。
経済の公的な論に酔って、人を思いやる私的な道徳を忘れることのないように。

2010-12-12 16:37:37 14p

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?