サイトリニューアルのお知らせ

ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。

https://reading.booklook.jp/

当サイトをご利用頂いていた方へ
レビューを含むご登録頂いていた情報は、新サイトには引き継がず、現在の旧サイト上のみ表示されます。
よろしければ、新サイトにて再度、新規ユーザーのご登録をお願いいたします。
旧サイトでの本棚登録・レビュー内容を移したいなどご希望がございましたら、新サイトでメンバー登録手続き後に、こちら へ下記の情報とメールにてご連絡を下さい。
  • 旧サイトでご登録頂いていたfacebookアカウント名
  • ご自身が書いた旧サイトでのレビューページURL

"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

Note List ノートリスト

 「単一家族家庭や道具類の自家所有は、家族のプライバシーと自治を維持し増大する社会的仕組みである。女に家事をやらせる制度は、前述のように、19世紀にいくつかの物質的・文化的条件によって形成された社会的仕組みである。」仕組みはarrangement?

2011-01-07 16:11:31 159p

第5章で頻出する「単一家族家庭」って、原語は何?(索引には出てこない)

2011-01-07 15:53:38 157p

 家庭での労働に関わる技術革新は、成人男性と子どもの家庭内での労働の軽減をもたらす、ということは自分の著書でも指摘したが、女性にとってはむしろ「choreの増大」という逆向きの結果をもたらしたということは、見逃していたな。

2011-01-07 15:49:12 91p

 「近代的な水道システムがなかったころは、女(および他の家族メンバー全員)が炊事用の水、風呂と洗濯用の湯を『生産』していたのが、水道が引かれてからは、清潔なトイレ、浴槽、流しを女が『生産』しなければならなくなった。」
(続く)

2011-01-07 15:46:34 91p

 「(家電製品等の家庭用機器は)ふつうの主婦の労働を軽減しない方向で労働の過程を変えた。」いわゆる「省力化機器」は、決して省力化をもたらさない。
 コーワンの議論の特徴は、家事労働を労働過程の観点からとらえるところ。

2011-01-07 15:40:01 44p

25年前の本が、今どきようやく翻訳。伊藤憲二さんは「この分野の日本での研究はそのぐらい遅れているともいえるので、丁度いいのかもしれません。」とTwitterで言っていたけど。

2010-12-19 18:56:27 1p

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

カーマイン・ガロ(著)
外村仁 解説(その他)
井口耕二(翻訳)

日経BP社

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

レイチェル・ボッツマン(著)
ルー・ロジャース(著)
小林 弘人(監修)
関 美和(翻訳)

日本放送出版協会

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

クリス・アンダーソン(著)
小林弘人(監修)
小林弘人(監修)
高橋則明(翻訳)

日本放送出版協会

スティーブ・ジョブズ I

ウォルター・アイザックソン(著)
井口 耕二(翻訳)

講談社