サイトリニューアルのお知らせ
ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。
https://reading.booklook.jp/
"ひとり" から "みんな"との読書へ
<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験
あなたの感想を共有しよう
自分だけの本棚を作って記録しよう
みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう
※Facebook アカウントが必要です
無料
見るのも書くのもOK
便利
外出先でもノートが書ける
共有
みんなの本棚、ノートを見よう
共感
ノートでつながりを深めよう
本のいいねをシェアしよう!
ナンシー・ウッド(著)金関寿夫(翻訳)
めるくまーる
発売日: 1995-09-01
Keiko Osawa
学生の時、突然何でかネイティブアメリカンマイブームが来て、一時インディアンの民俗モノだとかの本を読みふけってた時がありました。でもその時この本は読んで無くて。で、数年前、新宿の紀伊国屋で立ち読みして以来ずーっと気になってたけど中々買えず、先日ふとまた思い出して読みたくなって。残念ながら本屋に無かったので、何年か越しにアマゾンでついに購入に至る(笑)楽しみです。
Wow! ノートはまだありません
スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則
カーマイン・ガロ(著)外村仁 解説(その他)井口耕二(翻訳)
日経BP社
下町ロケット
池井戸 潤(著)
小学館
シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略
レイチェル・ボッツマン(著)ルー・ロジャース(著)小林 弘人(監修)関 美和(翻訳)
日本放送出版協会
フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略
クリス・アンダーソン(著)小林弘人(監修)小林弘人(監修)高橋則明(翻訳)
スティーブ・ジョブズ I
ウォルター・アイザックソン(著)井口 耕二(翻訳)
講談社
もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
岩崎 夏海(著)
ダイヤモンド社
イシューからはじめよ―知的生産の「シンプルな本質」
安宅和人(著)
英治出版
20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義
ティナ・シーリグ(著)Tina Seelig(原著)高遠 裕子(翻訳)
阪急コミュニケーションズ
キュレーションの時代 「つながり」の情報革命が始まる (ちくま新書 887)
佐々木 俊尚(著)
筑摩書房
顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説―アマゾンを震撼させたサービスはいかに生まれたか
トニー・シェイ(著)本荘 修二 監訳豊田 早苗 訳本荘 修二 訳(翻訳)
Keiko Osawa