and more.
仕上げの問題①クラスから、図書委員を2□選出しました。②飲みかけのペットボトルは、1□と数えます。③スキー場に設置されているリフトは、1□と数えます。④ロボット犬を”飼って”いて愛着を感じる人は、1□と数えます。⑤私の高校では、毎月1□、実力テストが実施されます。⑥読まずに削除した電子メールは、1□と数えます。⑦混み合ったエレベーターには無理に乗らず、1□待ちましょう。⑧オリンピックで日本が獲得したメダルは、1□と数えます。⑨この町に、八百屋は1□もありません。⑩この建築現場は、新しい住宅が10□完成しました。(答え)①名②本③基④匹⑤回⑥件⑦台⑧個⑨軒⑩棟
2013-12-25 12:12:48 147p問題10①海外にいる父から、家族に宛てて毎週1□エアメールが届きます。②学校を休む時は、担任の先生に電話を1□入れておきましょう。③留守番電話に、メッセージが3□入っていました。(答え)①通②本③件
2013-12-25 12:12:05 146p問題9①入院はもう二□としたくない。②今日は、お父さんとお母さんの15□目の結婚記念日です。③この高校は、夏の甲子園で1□優勝したことがある。(答え)①度②回③度
2013-12-25 12:08:34 145p問題8①ジュースの空き缶が、2□捨ててあった。②部屋がとても暑かったので、背中を汗が1□流れた。③昨日の会議では、彼女に1□とられた。(答え)①個②筋③本
2013-12-25 12:07:50 144p問題7①この山には、トンネルが3□掘られている。②彼女は、右手に指輪を2□はめている。③財布の中を見ると、500円玉が2□入っていた。(答え)①本②個③枚
2013-12-25 12:07:16 143p問題6①水をためておくダムは、1□と数えます。②公園にあるジャングルジムは、1□と数えます。③エジプトにあるピラミッドは、1□と数えます。(答え)①基②基③基
2013-12-25 12:06:28 142p問題5①地震の影響で、この地域の10,000□が断水しました。②駅前に、コンビニエンスストアが3□並んでいる。③火事で木造アパート2□が全焼しました。(答え)①戸②軒③棟
2013-12-25 12:05:28 141p問題4①次の列車は、8□編成で参ります。②特急電車を1□逃すと、ここで1時間も待たなくてはいけなくなる。③電車が混み合ってる場合は、無理をせず1□お待ちください。(答え)①両②本③台
2013-12-25 12:04:19 140p問題3①人間を助けてくれる「鉄腕アトム」は、1□と数えます。②天使や人魚、妖精は、1□と数えます。③悪魔やオニ、妖怪は、1□と数えます。(答え)①人②人③匹
2013-12-25 12:03:40 139p問題2①眠れぬ夜に数えるヒツジは、1□②尾びれを持つクジラは、1□③大きなヒグマの剥製は、1□(答え)①匹②頭③体
2013-12-25 12:03:08 138p問題1①我が家には、子供が3□います。②Aさん、Bさん、Cさんの3□が、新入会員として登録されました。③歓迎パーティには、およそ30□の会員が参加しました。(答え)①人②名③人
2013-12-25 12:02:28 137p・「回」は、「また繰り返す」という意味で、次にまた起り得る行為や経験を数えます。・「度」には繰り返すという意味はなく、「次にいつ起こるか分からない」、「これきりになるかもしれない」と思われる行為や経験を数えます。
2013-12-25 12:01:23 132p・「通」で数える場合は、メッセージが相手に通じていることを表します。・「件」で数える場合は、メッセージが相手に通じているとは限らないことを表します。
2013-12-25 12:00:55 135p・「個」は、細長くも平面的でもない物を数えます。・「個」は、手に取れないサイズのものでも、数が問題になる時によく使われます。・「個」は、「つ」と比較すると、一緒に使われる数詞に制限がありません。
2013-12-25 12:00:25 129p・「個」で数えられるもののリスト一部①手に取れるもの②手に取れないほど小さいもの③手に取れないほど大きいもの④その他
2013-12-25 12:00:01 120p・薄いものほど「枚」で数えられます。・厚くなると、「枚」よりも「個」で数えられるようになります。・「枚」は「二枚目」のように、人を表すこともあります。
2013-12-25 11:59:35 119p・「本」は、定まった形を持ち、途中、途切れない細長いものを数えます。・「筋」は、定まった形を持たずに細長く切れ切れに伝わり続くものを数えます。
2013-12-25 11:59:04 109p・入り口から出口へ通り抜けられるものなら「本」で数えます。・入り口しか通り抜けられないものは「個」でも数えます。・缶詰などは、中身が液体か気体なら「本」で数えますが、固体の場合は「個」や「缶」などで数えます。
2013-12-25 11:58:34 106p・輪の幅が細ければ「本」で数え、太くなるにつれて「個」で数えます。・輪になっている物体のサイズが大きければ大きいほど、「本」で数え易くなります。
2013-12-25 11:58:02 103p・縦の長さと横の長さの比が1:3以上のものは「本」で数えます。
2013-12-22 21:54:06 100p・家は「軒」「戸」「棟」のどれでも数えることができます。・「軒」は、建物としての家を数えます。・「戸」は、家に住んでいる人(家族)も含めて数えます。・「棟」は、建築された建物や、災害などで被害を受けた建物などを数えます。・人間一人の手では動かせない施設、据えてあるものは「基」で数えます。
2013-12-22 21:52:55 96p・道路を走る乗り物は「台」で数えます。・線路を走る電車の車両は「両」で数えます。・大きい船は「隻」、小さい船は「艘」で数えます。・空を飛ぶ乗り物は「機」で数えます。・それだけで機能する機械類は「台」で数えます。
2013-12-22 19:20:51 93p・鳥類は「羽」、人間より大きい生き物は「頭」、人間より小さい生き物は「匹」で数えます。・空想上の生き物は、人間に友好的な存在なら「人」、人間に友好的な存在でないなら「匹」で数えます。・人間や生き物の形をしているものは「体」で数えます。
2013-12-21 09:49:43 89p・人間は原則として「人」で数えます。・「人」には「り」と「にん」の二通りの読み方があります。・「名」は、特定の範囲の中で、挙がっている人の名前がいくつあるのかを数えます。「~目」は付けられませんが「~様」を付けることができます。
2013-12-21 09:47:14 83pWow! ノートはまだありません
Tomo Kato