サイトリニューアルのお知らせ

ソーシャルリーディングサービスは機能を新たにし、下記のアドレスに移動いたしました。

https://reading.booklook.jp/

当サイトをご利用頂いていた方へ
レビューを含むご登録頂いていた情報は、新サイトには引き継がず、現在の旧サイト上のみ表示されます。
よろしければ、新サイトにて再度、新規ユーザーのご登録をお願いいたします。
旧サイトでの本棚登録・レビュー内容を移したいなどご希望がございましたら、新サイトでメンバー登録手続き後に、こちら へ下記の情報とメールにてご連絡を下さい。
  • 旧サイトでご登録頂いていたfacebookアカウント名
  • ご自身が書いた旧サイトでのレビューページURL

"ひとり" から "みんな"との読書へ

<ソーシャルリーディング> SNSを利用した新しい読書体験

あなたの感想を共有しよう

自分だけの本棚を作って記録しよう

みんなの感想と本棚であなたの1冊を見つけよう

無料

見るのも書くのもOK

便利

外出先でもノートが書ける

共有

みんなの本棚、ノートを見よう

共感

ノートでつながりを深めよう

本のいいねをシェアしよう!

  • 無料

    見るのも書くのもOK
  • 共有

    友達にも見せちゃおう
  • 便利

    外出先でもノートが書ける
  • 共感

    ノートでつながりが深まるかも!

オーナー経営者と後継者が一緒に取り組む事業承継

TFPオーナー企業総合研究所
山田ビジネスコンサルティング

大蔵財務協会

発売日: -

Readers この本の読者

Note List ノートリスト

 事業承継の本として読むのは2冊めです。平成21年税制改正で創設された「新・事業承継税制(非上場株等についての相続税・贈与税の納税猶予制度)」について、特に詳しく解説されています。色々なパターンが書かれているので、ケースに応じて参照するためり参考書として適しています。この税制は事前に認定が必要だったり、認定後も定期的に当局に報告が必要だったりするため、「使い勝手が悪い」と言われています。税理士など専門家でも、そのように言う人がいますが、内容を良く知る前に印象で決めつけるのはいかがなものか?、と思います。
 確かに、利用するには手間のかかる制度ではありますが、それだけのメリットがあるものと思います。細かいところは必要に応じて調べれば良いわけですが、コンサルタントとしては大まかなところは知っておく必要があると感じました。

2011-09-25 09:57:13

My Note List この本のマイノートリスト

Wow! ノートはまだありません

Recommended Books こちらもいかがですか?

スティーブ・ジョブズ 驚異のプレゼン―人々を惹きつける18の法則

カーマイン・ガロ(著)
外村仁 解説(その他)
井口耕二(翻訳)

日経BP社

シェア <共有>からビジネスを生みだす新戦略

レイチェル・ボッツマン(著)
ルー・ロジャース(著)
小林 弘人(監修)
関 美和(翻訳)

日本放送出版協会

フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略

クリス・アンダーソン(著)
小林弘人(監修)
小林弘人(監修)
高橋則明(翻訳)

日本放送出版協会

スティーブ・ジョブズ I

ウォルター・アイザックソン(著)
井口 耕二(翻訳)

講談社