and more.
心の底から色々なことが伝えられてないし、理解できてなかった。
そしてめちゃくちゃ読みやすかった。
こどもニュースが見てみたい。
ベストセラー本はBOOKOFFで買うべきだと学んだ。当たり前のことをひとに言われるようじゃダメだな自分。
2012-06-05 12:43:18結構人気のある本なので、買ってみた。それほど得るものなし。とりあえず、子供にもわかる説明ができるくらいに理解した上で、人に伝えろということ。
2012-05-10 13:33:542012年2月2日未明読了。1時間ほど。いかに人にわかりやすく、また興味を惹きつつ伝えるか、というテーマのもと、池上彰さんがさまざまな注意点を紹介する。池上さんの聴衆の惹きつけ方は見事で、本に書いてある方法もひたすら感嘆した。しかし、それ以外の点に関しては、個人的に思うには、だいぶ当たり前のことが多かった。以前にWikipediaの記事の書き方を見たからであろうか。しかし、それでもいくつか改めて確認できたこともあり、無意味ではなかったといえる。たとえば、なにか物事を説明するとき、それを自分の簡単な言葉でいえなければ、本当に物事を理解したことにはならない、ということである。また、自分の知識に疑いを持つことも大事であろう。知ったかぶりほど自身にとって害のあることはない。また、使ってはいけない言葉の欄も興味深い。Wikipediaにも中立性を保つために使ってはいけない言葉の欄があるが、この本の中では、より論理的、もしくは興味深くするために使わないほうがよい言葉である。「いずれにしても、『いずれにしても』の安易な使用は控えたほうがよいでしょう。」(P.180)が個人的につぼ。
2012-02-02 23:03:26 205pベストセラーですね。あっという間に読めます。
プレゼンや企画書作りに悩んでいる人(新人さん)にはお勧めです。
印象的なのは「徹底的にわかっていないと、他人には説明できないこと」
ですかね。ビジネスの基本ですね。
本書には未記載ですが「数字」を利用することもテクですね。
Wow! ノートはまだありません
Kanna Kimura